こんにちは、婚活カウンセラーのです釘宮です。
今日は、暑〜い夏でも好印象を与えられる「清潔感と服装」についてお話しします!
30代の男性会員様から、夏場になると必ずといっていいほど聞かれるのがこのお悩みです。
「夏って、何着て行けばいいんですか?」
「暑くてスーツ着たくないし、でもカジュアルすぎてもダメですよね…」
「汗っかきで、会う前にすでにベタベタになります…」
分かります!夏の婚活って、本当に難易度高いんですよね。
でも大丈夫!ちょっとした工夫で、「この人、爽やかで素敵!」って思ってもらえる清潔感は出せるんです。
この記事では、30代男性向けに夏のお見合いやデートで失敗しないための服装マナー&身だしなみ対策をたっぷりご紹介します!
1,夏の婚活は「清潔感」が勝負どころ
夏は、汗やにおい、服のヨレなどで「清潔感」が一気に崩れやすい季節。
特にお見合いや初デートでは、第一印象がすべてと言っても過言ではありません。
女性が最初にチェックしているのは、
- シャツにシワがないか
- 襟元や脇に汗ジミがないか
- ニオイは大丈夫か(汗臭・タバコ臭・柔軟剤の強すぎなど)
つまり「この人、普段から身だしなみに気をつけてるかどうか」が第一印象で判断されてしまうのです。
2,夏のお見合い・デートでよくあるNG例
「これは惜しい!」という実際の例をご紹介していきますね。
NG① 汗でシャツがベタベタ&透けている
薄手のシャツやTシャツ一枚で来た男性、汗で透けてしまって不快に見えることも。
→インナー対策が必須!
NG② ポロシャツ+チノパンでカジュアルすぎ
カジュアルデートではOKでも、お見合いでは「だらしない印象」に。
→ホテルラウンジなら、最低限ジャケットスタイルを。
NG③ 足元がスニーカーやサンダル
全身はきちんとしているのに、靴がカジュアルすぎると「バランスがちぐはぐ」に。
→革靴またはキレイめなローファーで整えましょう。
3,【男性編】清潔感を演出する夏の婚活ファッション
では、どんな服装なら「清潔感があって素敵!」って思ってもらえるのでしょうか?
✅ シャツは「白・淡いブルー・ライトグレー」が鉄板
色選びはとにかく「涼しげで爽やか」な印象が大切。
リネン風やシアサッカーなど、通気性の良い素材も◎。
✅ ジャケットは「脱げる前提」でOK
夏用の軽いジャケットを1枚羽織っておけば、お見合い会場の空調にも対応できます。
着脱できる服装が一番スマートです。
✅ インナーは絶対!吸汗速乾のベージュ系がおすすめ
白Tだと透けるのでNG!
ユニクロや無印などのベージュのエアリズム系インナーが◎。
✅ ボトムスは「細すぎない・ダボつかない」が基本
細身のチノパンやスラックス系をチョイス。センタープレス入りで「きちんと感」を演出。
✅ 靴は「茶系か黒のレザー調」でキレイにまとめる
スリッポン系やローファーでも、清潔に保たれていればOK。
スニーカーでも“本革風のシンプル系”なら許容範囲です。
4,清潔感を高める身だしなみチェックリスト
夏の婚活では、ファッション以上に「におい」「汗」「見た目の清潔感」の対策がカギです!
🔸 お見合い前の持ち物チェック
- 汗拭きシート(無香タイプが好印象)
- ハンカチ(タオル生地より薄手で上品なもの)
- 携帯用ミストスプレー(顔・首まわりにサッと)
🔸 ニオイ対策も抜かりなく!
- デオドラントは朝・直前の2回使用
- 香水より“無臭 or 柔らかい石けんの香り”が安心
- 夏は「洗濯の柔軟剤の香りが強すぎる」もNGになりやすい
5,好印象な夏コーデ(実例)
🎯 成婚された男性のコーデ実例
- 淡いブルーのシャツ+ライトグレーのジャケット
- ネイビースラックス+茶系のローファー
- 髪は短めに清潔感、口臭ケアもばっちり!
彼は毎回、「暑いのに清潔で、涼しげで好感が持てました」と女性側から絶賛されていました。
🆖 もったいなかった例
- ノーアイロンのシャツでシワだらけ
- リュック型のバッグ(ビジネスカジュアルNG)
- 足元がサンダル(女性は「海ですか?」と戸惑い)
ちょっとした差ですが、こうした部分で印象が大きく変わってしまいます。
6,夏こそ“見た目の努力”が伝わるチャンス!
夏の婚活は、服装や清潔感で悩みやすい時期です。
ですが逆に言えば、「ちゃんと準備してるんだな」と誠実さが伝わる絶好のチャンス!
暑さに負けず、快適に、爽やかに。
あなたの魅力を引き出す「夏の装い」で素敵なご縁をつかんでいきましょう!
ご相談はいつでもお気軽にどうぞ。
婚活のプロとして、あなたの一歩を全力で応援しています🌿